祭が好きです。
祭ってみんな楽しそうでしょ?
露店の人も買う人も楽しそう。
どんなお店があるのか、
誰かに会うのか、
何を食べようか、とか。
お店の人とのやりとりも好き。
人が好きみたいです。
人と接するのが。
お話しするのが。
その時だけしか会わない人もいるだろうけど
沢山の人に出会えるその一瞬を、
祭では全力で楽しめると思ってるんだと思います。
だから、
夜市
みなさんにお会いできますこと、
楽しみにしてますね!
***
貴女のキレイの軸を創る
セクシャルセラピストの小島慶子です。
今回の夜市に
出店してくださる方のご紹介です
◆おにぎり屋 藤さわ商店
instagram←
おにぎりに使う米や海苔、浸水時間、蒸らし時間など
研究に研究を重ねる日々を過ごしている
女握り師の藤さわ商店さん。
おにぎりって、
誰かに握ってもらったの
食べる機会がなくなった。
だからこんなおにぎりあったら
つい買っちゃう♡

当日は何の具が並ぶかな。
楽しみ♡
おにぎりを握っている時と
普段の彼女のギャップも楽しみの一つ。
滋賀県草津市は野路にあります
tent10さんにて
出店日を限定しておにぎりの販売をされています。
食べたい方はinstagramをチェックチェック!
***
◆登るや 炭火焼

この美味しさを知ってしまったら
ファンになってしまうでしょう。

登るやさんのローストビーフ。
薄切りが美味しいと聞きながらも
薄切りにきれなかったローストビーフ。
夜市では、
登るやさんがスライスしてくださるので
美味しい薄切りローストビーフが食べられちゃます。

あーたまらん♡
この他にも登るやさん、
・能生産ズワイガニと京都産九条ネギの濃厚蟹味噌オイルソースパスタ
・季節の果物と水牛モッツァレラチーズを使ったカプレーゼ
と、魅力的なMENUが勢揃い。
どれも食べたいねー♡
ちなみに2020年の冬に
様々なジャンルの要素を取り入れた
創作料理のお店を
石川県金沢市尾張町にてオープンされますので
お近くの方は是非✨
またオープンされる時には
こちらでご案内できるかな。
***
◆祇園イリゼ茶寮
instagram←

今回の【夜市】会場の祇園イリゼ茶寮さん。
お昼の雰囲気はこんな感じ。

夜の消灯前はこんな雰囲気。

ヴィーガンのお店ですが、
この日のみ、それを解除されます!
・ヴィーガンスイーツパフェ
・中国人スタッフが作る本場の水餃子
・ドリンク


左がミニサイズ。
右が通常サイズ。
とにかくボリューミー!
誰かが言ってた
ジャンクヴィーガン!
ヴィーガンって
あまり満足感を得られないって思ってたけど
ただの思い込みでした🙏
これも是非食べていただきたいひとしな。
【イリゼの夜市】
◆日程
2020年9月12日(土)
11:00-20:00
◆場所
祇園イリゼ茶寮
京都府京都市東山区祇園町南側524-2
◆アクセス方法
◎電車でお越しの場合
京阪『祇園四条駅』から徒歩8分
阪急『京都河原町駅』から徒歩12分
◎バスでお越しの場合
JR京都駅より市バス206番祇園下車すぐ
◎車でお越しの場合
名神高速道
├京都南出口から約20分
├京都東出口から約25分
阪神高速鴨川東出口から約15分
※駐車場は近くのコインパーキングにお留めください。
当日、楽しみにお待ちしております♡
あ、ちなみに私は
きゅうりの漬けもんと
デリケートゾーンケア商品、
19:00〜の1時間は、
あの商品も陳列させていただきます。
うふふ♡