貴女のキレイの軸を創る
セクシャルセラピストの小島慶子です。
6/15 ワコールスタディホール京都にて
青木千草さんとのコラボセミナー
【女性のための自分らしくなれるセミナー】
青木さんはCITTA手帳の製作者なんですけれど、
その手帳の使い方の書籍も2冊出版されてて
バカ売れ(死語?)している著者でもある。
6月15日
【女性のための自分らしくなれるセミナー】
CITTA手帳の生みの親、
青木千草さんと女性のための
自分らしくなれるセミナーを
京都で開催!
未来を予約する手帳術と
キレイになれる膣ケアセミナーと。
2019年10月始まりのCITTA手帳と
デリケートゾーンケアブランドYESのNO.1商品のサンプルの
プレゼントが付いてくる♡
詳細はこちら←
そんな友人であるちぐちゃんと
60名の会場でセミナーやりますので
ぜひお越しください♡
当日、デリケートゾーン用のケア商品を
販売用にお持ちします。
・フォームウォッシュ¥2592
・オイルローション¥3780
今のところのラインナップです。
※数に限りがございますので
もしご購入をご希望の方は
事前にお知らせいただけますと幸いです。
***
さて。さてさて。
私が膣トレと言わずに膣ケアと言う理由。
それはね。
トレーニング=頑張る=筋肉が硬くなるイメージだから。
◆膣ケアをする理由
膣をなぜケアするのか。
肩がこったらケアするでしょ?
それと同じで
緩めたり動かさないと凝るんです。
ほっといたり強い刺激を与えると硬くなるし
血行不良になって冷えるし
冷えると潤いがなくなる。
そんな状態の膣に対して
トレーニングしようとは思えないんです。
どっちかっていうと
緩めてあげたい。
そんな感じ。
◆緩めると?
緊張して硬くなった筋肉や
使わずに萎縮して硬くなった筋肉は
潤いがなくなり、柔軟性がなくなっています。
その筋肉を緩めるには
優しくケアする必要がある。
優しくしてあげることで筋肉だけでなくて
心身ともに安心し、
カラダの力が抜けます。
そうなると血行が巡り、温まる。
で。
緩むと、カラダのラインに曲線美が出やすくなります。
『お尻下がったりたるんだりしないの?』
と聞かれますが、
それはまた別問題です。
そしてもう一つ。
女性って副交感神経の生き物なので
リラックスしている時が
女性の持つパワーを発揮できるんです。
***
自分のためよりも、
誰かのために頑張ってる女性を多く見ます。
自分の時間も誰かのために使って
自分のことは後回ししている女性も多く見ます。
だから、一旦その頑張りを緩めて欲しい。
頑張らないほうが緩むこともある。
頑張りは続けられないんです。
息切れする。
頑張る方向を変えてみませんか?
ってことです。
実は、私がずっと頑張るを手放せなかった人間だから。
頑張るをやめたら違う世界が広がったから。
***
私がしています会陰ケアは膣に働きかけます。
(膣に指は入りません)
・カラダの緊張が抜けない方
・本当はゆっくりしたい方
・色気が欲しい方
ぜひ、オートクチュールデザインコース
ご利用ください。
プライベートサロン
Cafune(カフネ)
▶︎▶︎▶︎サロン情報
◆営業時間 10:00〜21:00(ラスト19:30〜)
◆定休日 不定休
├滋賀県内予約状況
├東京・大阪予約状況
◆Cafuneとは
◆MENU
◆salonの場所
◆予約方法
◆キャンセルポリシー
◆プロフィール
◆施術内容
◆セクシャルセラピストって?
▶︎▶︎▶︎ご予約・お問い合わせ方法
LINE@ / @iaz0060b

もしくは
メールアドレス tripsalon.cafune@gmail.com
▶︎▶︎▶︎follow me!!! instagram ストーリー更新中
facebook 日々更新♡