客観視。
高校時代
私は個性的なファッションだったと思う。
私と同世代の人は
宝生舞さんをご存知かと思いますが
彼女の前髪を真似したり
当時ちょっとテクノな感じが流行っていたんですけど
前髪を横わけにするのではなく
真ん中に集めたわけです。
これには道行く人が振り返ってましたね。
もちろん中には見たらあかんと思ってる人もいたと思う。
家帰って鏡見た時
自分でもこれはあかんと思った(笑)
自分の理想とはかけ離れすぎてて
すれ違いざまに振り返ってくれた人がいて
それで気付けて良かったと思った。
身だしなみや振る舞い等といった点では
周りの目を気にするというのは大切だと思っていて。
でも、自分の思っている事やしたい事は
周りの目を気にしていたらできなくなってくる。
人それぞれいろんな考えがある。
大事にしたいのは
自分を大切にする事を選ぶこと。
自分の目も、気にする。