前回のベリーダンスワークショップの様子でした。
実は知る人ぞ知る
昨年からベリーを習い始めた小島慶子。(私)
共通の知人が多かったり
県内のみならず、県外のイベントなどでも活躍されている
Yoshie先生。
いろんな人にベリーダンスの魅力を知ってもらい
その場、その時間を共有したいと思いお願いしました。
1回2時間で、曲に合わせて踊れるような内容で
していただける事になり、迎えた当日。
ベリーダンスでよく使う
『ヒップスカーフ』を持ってきてくださり
テンション上がる…♡
のも、つかの間。
何年ぶり?のストレッチと
ちょっとした腹筋。
お尻を触っているのは
お尻が好き(かもしれませんが)だからではなく
お尻の筋肉を意識するため。
動く筋肉を意識するためです。
予備運動が終わり
ちょっと先輩ヅラの私は
お腹を出す。
(お腹は出さなくて大丈夫です)
最初は
『ストレッチができたら御の字です』
と、おっしゃっていた方も
ベリーのレッスン終盤にはめっちゃ笑顔♡
体を動かすって本当に気持ち良いし楽しい。
それを一緒に分かち合いたい♡
これが私の本音。
曲に合わせて踊り終わった後の
あの達成感や一体感の感動はちょっと
口では説明できない。
他にダンスしていても
もし、やってみたい!
と思ってくださったのでしたら
その日ばかりは遊びに来てください。
写真載るとまずい場合は
写真加工しますから♡